こんにちは!
またかよ!そうです。また堅あげポテトの紹介です(笑)
何を隠そう、私、Sillは堅あげポテトが大好きなんです!
スナック菓子の中では、一番好きですね(間違いない)
目次
さて、今回紹介するのは、Calbeeの堅あげポテト匠味<塩とにんにく味>です!
匠味ってなんや!?
みなさんは、まずそこに疑問を持つと思います。
実際自分もそう思いました(笑)
匠味は通常の堅あげポテトよりも素材や味にこだわっている商品のようです。ほかにも匠シリーズと言っていろいろな商品が出ていたようなのですが、残念ながら匠シリーズは総じて期間限定商品のようで、現在では売られていないみたいなんです(泣)
現在、売られている塩とにんにく味も期間が過ぎてしまえば、もう買えなくなってしまうんですね。。。
その分、プレミアということで通常商品よりも手間と時間がかけられた、まさに匠の味ということですね!
ですので、今回の商品めちゃめちゃ楽しみです!
さて、今回紹介する塩とニンニク味ですが、美味しくないわけがないですよね!
ニンニクってつくものに美味しくないものなんてないです。(名言)
それでは、商品情報に入っていきます!
値段 | 216 |
カロリー | 一袋(73g当たり)370kcal |
アレルギー | 乳成分・ごま・大豆 |
やはり、匠味(プレミア)ということで通常堅あげポテトよりも少し値段が高いようです。
その分がおいしさにプラスされていると思うと期待に胸が膨らみます!
続いて、商品のビジュアルチェックに入っていきましょう!
袋を開けると、にんにくのパンチの効いた香りが漂ってきました!
これは、食べた後に人と会う約束がある人は控えたほうがいいですね。
間違いなく、にんにく臭を漂わせてしまいます(笑)
でも、にんにくの良さってそこだと思うんですよ!
にんにくはいつもは食べれないものです。でも、その分食べるときには何も気にせずに欲望のままに食べることができる。我慢して食べれなかった分、食べることができる時がよりおいしくなるっていうやつですね。
今回は、欲望のままに食べていこうと思います(笑)

今回の堅あげポテトはかなり色が薄いですね。
あくまで、塩というのを強調しているようです。
一口食べてみます。
!!!!!!!!!!!!
見た目の色の薄さとは相反して、かなりニンニクパンチの効いた味となっています!
香りに負けないにんにくです(笑)
いや、見た目以上ですね(笑)
最初に、ニンニクパンチがドカンときて、そのあとに塩っ気がニンニクパンチの衝撃をやさしく回収していきます。
商品パッケージのニンニク感以上にニンニクってますね!
※語彙力を失っています
落ち着いたところで、
商品まとめに入っていきます!
おいしさ | A |
値段 | B |
総合評価 | B |
今回の商品はニンニクっていうこともあり、かなりハードな味となっています。個人的にはそういう濃いハードっていうのはかなり好みですが、万人受けするかって言われるとどうなのかなっていう感じがあります。
もちろん、そういうものが好きな人にはばっちり合うと思いますよ!
ハード系大好きのSillからしたら一押し商品ですから!
値段の面ではやはりプレミア商品ということで少々高いように感じますね。買ってみて、自分に合わない場合などはその値段の部分がネックとなってしまうのかなって思いました。
しかし、この商品は期間限定商品でこの機会を逃すと一生食べられないかもしれません!そういった部分も考えると、ぜひ皆さんにも食べていただきたいと思いました。
そして、皆さんの感想も聞きたいと思いました!
なので、皆さんもお店でこの堅あげポテト匠味<塩にんにく味>を見つけたら、ぜひ買ってみてください!